ようこそ☺︎おいでくださいました。
このブログを執筆してるクロマク・リヒトと申します。
リヒトって呼んでください☺︎
こちらは、本の目次をまとめた読書感想ブログです。
今回ご案内する【本の目次】は、私の大好物なアニメ【鬼滅の刃】から登場した小説(ノベライズ)の「鬼滅の刃/しあわせの花」という物語をまとめたものとなります。
小説「鬼滅の刃/しあわせの花」は、本編では語られなかった【鬼滅の刃】のサブストーリーが読めるので「ムフフ…☺︎」なわけです。
番外編「キメツ学園」の小説(ノベライズ)も読めるよ☺︎
\\\ こんな人におすすめ☆ ///
- 鬼滅の刃が大好きな方(同志の方)
- 鬼滅の刃の小説が気になっている方
- 鬼滅の刃のサブストーリーが気になる方
それでは、小説「鬼滅の刃/しあわせの花」の目次ページへご案内します。
小説「鬼滅の刃/しあわせの花」は、「遊郭編」までの物語が描かれています。
ネタバレ注意だよ☺︎
【鬼滅の刃】の単行本11巻まで読むことを推奨しています。
◇物語【鬼滅の刃】のあらすじ
※広告時は大正時代。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変する。唯一生き残ったものの、鬼に変貌した妹・禰豆子を元に戻すため、また家族を殺した鬼を討つため、炭治郎と禰豆子は旅立つ!! 血風剣戟冒険譚、開幕!!
引用:集英社「鬼滅の刃1」より
小説「鬼滅の刃/しあわせの花」の目次
※広告◇小説「鬼滅の刃/しあわせの花」の概要
- [タイトル]鬼滅の刃/しあわせの花
- [著者]吾峠呼世晴/矢島綾
- [出版社]株式会社 集英社
- [ジャンル]和風剣戟奇譚
- [出版年]2019年2月9日
※[剣戟(けんげき)]… 刀で切り合う戦い。
※[奇譚(きたん)]… 珍しい話。 不思議な物語。
◇小説「鬼滅の刃/しあわせの花」のあらすじ
立ち寄った村で婚礼に招待された炭治郎たち。禰豆子と同じくらいの年である花嫁の艶姿を見て、炭治郎は妹の倖せを思う。
引用:集英社「鬼滅の刃 しあわせの花」より
その他、鬼殺隊の本編では語られなかった出来事が明らかに。
【第1話】しあわせの花 … 9
「しあわせの花」は、9ページから物語が始まります。挿絵は3枚描かれています。
◇登場人物
- 竈門炭治郎(かまどたんじろう)
- 竈門禰󠄀豆子(かまどねずこ)
- 我妻善逸(あがつまぜんいつ)
- 嘴平伊之助(はしびらいのすけ)
- 藤の花の家のお婆さん(ひさ)
◇あらすじ
「鼓屋敷(つづみやしき)編」での激闘の後に、藤の花の家紋の家で療養中の炭治郎達は、屋敷の主(ひさ)の勧めで、近いうちに祝言を挙げる村の娘をお祝いする為に留まる事になる。
【第2話】誰が為に … 63
「誰が為に(たがために)」は、63ページから物語が始まります。挿絵は1枚描かれています。
◇登場人物
- 我妻善逸(あがつまぜんいつ)
- 桑島慈悟郎(くわじまじごろう)
◇あらすじ
善逸の修業時代に起きた慈(いつく)しくも切ない思い出話。作中の時系列は「那谷蜘蛛山(なたぐもやま)編」での戦闘後の療養期間中のお話。
【第3話】占い騒動顛末記 … 91
「占い騒動顛末記(そうどう-てんまつき)」は、91ページから物語が始まります。
※[顛末(てんまつ)]… 物事の初めから終わりまでの事情(一部始終)のこと。
◇登場人物
- 竈門炭治郎(かまどたんじろう)
- 我妻善逸(あがつまぜんいつ)
- 嘴平伊之助(はしびらいのすけ)
◇あらすじ
占い師から「女性と関わると死ぬ相」が出ている事を聞かされた善逸が巻き起こすドタバタ劇。「無限列車編」後の4ヶ月間くらいのお話。
【第4話】アオイとカナヲ … 129
「アオイとカナヲ」は、129ページから物語が始まります。挿絵は1枚描かれています。
◇登場人物
- 神崎アオイ(かんざきあおい)
- 栗花落カナヲ(つゆりかなを)
◇あらすじ
カナヲの事を当初は苦手に感じていたアオイが、「遊郭編」冒頭で宇髄天元(うずいてんげん)に連れていかれそうな時に彼女に助けてもらったお礼を言う為に頑張るお話。
【第5話】中高一貫☆キメツ学園物語!! … 169
「中高一貫☆キメツ学園物語!!」は、169ページから物語が始まります。挿絵は2枚描かれています。
◇登場人物
- 竈門炭治郎(かまどたんじろう)
- 我妻善逸(あがつまぜんいつ)
- 煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)
- 冨岡義勇(とみおかぎゆう)
◇あらすじ
冨岡義勇の暴力に耐え兼ねた善逸が、風紀委員を辞める為にあの手この手を尽くすお話。
あとがき … 196
「あとがき」は、196ページから、原作者の吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)先生、著者の矢島綾さんの順で記載されています。
吾峠呼世晴先生の「あとがき」には、キメツ学園の「かまぼこ隊」の4人が描かれています。
「あとがき」の善逸の目の中を覗いてみると…☺︎
ここからは、私自身の読書感想が続きます。
目次やあらすじを見て興味を持たれた方や、ネタバレを避けたい方、ご自身の目で確かめたい方は、ぜひ本を手に取ってみてくださいね。
※広告小説「鬼滅の刃/しあわせの花」の読書感想
【第1話】しあわせの花【読書感想】
- 炭治郎も禰󠄀豆子も、お互いにお互いの「しあわせ」を願っているだけなんだよな…と、しみじみ思った。家族でもすれ違うことはある。人間(感情の生き物)だから。
- 兄妹愛というか、家族愛というか、最初は(特に炭治郎が禰󠄀豆子に対して)思いが強すぎて(重すぎて)、抵抗があったのはここだけの話。笑
- 大正時代は14歳〜15歳くらいで結婚してたのかな?今でいうと“中学生”ってことだよね…。すごい時代。もしくは明治時代前からの名残り?寿命が短い分、早く結婚してたのかな?
- 挿絵に描かれているみんな(炭治郎・善逸・伊之助)が想像する禰󠄀豆子の花嫁姿、とても可愛いけど、左下の善逸の顔が気になって仕方がない。笑
- 禰󠄀豆子の『幸せかどうかは自分で決める』『大切なのは“今”なんだよ』が泣けた。他人がどう思うのであれ、「自分の“幸せ”は自分で決める」ことができるんだって思えた。
- 『ホオズキカズラ』という花を調べたけど、現実にはないみたい。『イノメモドキ』という花も、調べてみたけど見つからなかった。
- 「ホオズキ」や「フウセンカズラ」など『ホオズキカズラ』に近い名前の花・植物はあったけど、挿絵に描かれている炭治郎が探してきた花のようなものは見つからなかった。
- 伊之助が花や植物の名前を知ってるのが意外だった。おかきのじじい(たかはるの祖父)の影響か…?
どのキャラクターも魅力的だよね☺︎
みんなカッコいいし、みんな可愛いし。みんな好き。
【第2話】誰が為に【読書感想】
- 善逸が雷に打たれて金髪になったあとも、師匠の桑島慈悟郎(くわじまじごろう)の修行から逃げ出して山の中に逃げていくのが、「那谷蜘蛛山(なたぐもやま)編」の話とリンクしてて情景が浮かんで、善逸らしいなと感じた。
- 鬼退治に行く女装をした善逸(善子)。これは「遊郭編」の『アタイ絶対、吉原一の花魁(おいらん)になる!!』と三味線を弾く善子の顔が浮かんだ。笑
- 鬼と対面したとき、鬼が善逸(善子)をみて『不細工』認定してて、笑った。そういえば上弦の陸(じょうげんのろく)の鬼、堕姫(だき)も善逸(善子)を『不細工』認定してたっけ。笑
- 鬼と人間の美的感覚は似ているのかな?『鬼は元々人間』という炭治郎の言葉が浮かんだ。元々人間なら、美的感覚は同じってことか。
善逸は不細工って認識なのね。🥺
- 鬼を討伐した時も、気を失った善逸がピースかプーと寝てたので本人の記憶がなくて、じいちゃん(桑嶋慈悟郎)が助けてくれたと勘違いしてたけど、剣術の才能があるのは違いない。ギャップがすごい。
- 善逸と桑島慈悟郎の最後のやりとりが泣けた。『やさしい大馬鹿者だ。お前は』
- 「那谷蜘蛛山編」と「遊郭編」の交わる旋律(コラボ)的な感じで、小説を読んでて情景が浮かびやすかった。
アニメ「鬼滅の刃」の最終選別が始まる前、善逸の顔は「キリリッ」としていて、かっこよかったのが印象に残ってるよ☺︎(善逸は不細工ではないと思う。不慣れな化粧のせいだと思う。笑)
【第3話】占い騒動顛末記【読書感想】
- 老女の占い師によって予言された『女難の相が出てる』『そっちの黄色い頭の方じゃ』という言葉を見て(読んで)、「善逸ってもんだ☺︎」とよくわからないけど、自分の中で納得してしまった。笑
- 伊之助の口が悪すぎる。笑「このババア、おかしんじゃねえか?」→老女の占い師「ババアではないわ!!」と否定すると、「なら、ジジイか?」って。笑(こら☺︎)
- 『あいすくりいむ』が食べたくなった。笑
- 炭治郎、善逸、伊之助のやりとり、バランスが取れててなんか・・・いい。この3人だからこそ・・・いい。(それもまた良し🏺)
- 蝶屋敷の女の子たち、ミナ、カワイイ。オデ、スキ。💪☺︎
- 無限列車の任務から数ヶ月。胡蝶しのぶの気遣い。鼓屋敷で出会った仲間(同期)。瞬く星空。→ 泣けた。笑
- 最後の炭治郎たちのやりとり、炭治郎が微笑む場面で泣いた。笑
占いは、信じちゃうかな。いいほうに。
善逸のように悪い結果が出たとしても、(汚い高音は発せないけど笑)対策を練って、自分のいいほうに信じることにしてるよ。
それに占いは『当たるも八卦・当たらぬも八卦』だものね?伊之助☺︎🐗
※[当たるも八卦・当たらぬも八卦]… 占いは当たることもあれば、当たらないこともある。かならず当たるとは限らないのだから、吉凶いずれにしても気にすることはない、というたとえ。
【第4話】アオイとカナヲ【読書感想】
- 最初のアオイの『私はカナヲが苦手だった。』という出だしにちょっと驚いた。
- 自分のことを「腰抜け」と卑下(自己嫌悪)してるアオイが、なんとなく自分に似てて泣けてきた。『中途半端な偽善者だ』の部分も泣けた。アオイの心情、言葉がグサグサ刺さった。
- 炭治郎は「(天然)人たらし」で、ほんと困る(好き)笑
- カナヲも銅貨を投げて決断することなく、「心のままに生きて」て、人間らしくなってきてて(成長してて)泣けた。
- 最後の方にある挿絵、アオイとカナヲの挿絵が泣けた。美しい。可愛い。
- 鬼殺隊は政府公認の組織ではないこと。「鬼」という存在を知らない人もいれば、助けられた人たちもいる。読み終わったあと余韻に浸ってたら、アニメ【鬼滅の刃】無限列車編の煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)のセリフを思い出した。『鬼を知らず、遭遇もせず、それで天寿を全うできるなら…それが一番だ!』また泣けた。笑
- アオイはなんとなく自分に似てる部分があるから、最初は苦手だったけど、この[アオイとカナヲ]を読んで、アオイを応援したくなった。アオイも鬼殺隊の一員として必要不可欠なんだ。
甘露寺蜜璃(かんろじみつり)ちゃんの行きつけの三色団子が食べたい🍡☺︎
【第5話】中高一貫☆キメツ学園物語!!【読書感想】
- 中高一貫キメツ学園には、『何故か、問題児ばかりが集まるのである』。笑
- 前話までの感動から一転。コメディに様変わりしてて、気分はジェットコースター。笑
- 冨岡義勇(とみおかぎゆう)先生、理不尽すぎる。笑
- 毎回髪の色で殴られる善逸、可哀想すぎる。笑
- 煉獄(れんごく)先生の考える顔も素敵♡(弟の千寿郎くんのお弁当作り頑張ってください!)
- 挿絵の煉獄先生、炭治郎、善逸、皆、可愛い♡
- 『毒姫』と噂される胡蝶しのぶが、冨岡先生を脅す(お願いする)姿を見たと聞いた善逸が、3日3晩寝込んだとされるお話(続き)が見たい☺︎
善逸くん、1番応援してますよ☺︎
まとめ
今回の「本の目次+α(読書感想)」は、小説(ノベライズ)「鬼滅の刃/しあわせの花」をご紹介しました。
【第1話】から【あとがき】まで、どこを読んでも楽しいです。感動しました。
特に原作者の吾峠呼世晴(ワニ)先生のコメントには、毎回クスッと笑わせてもらってます。(あとがきの“メガネ”のお話もおもしろかった笑)可愛い☺︎♡
そして、【第1話】から【第4話】までの物語、全話泣きました。笑
【第5話】のキメツ学園物語は、喜劇(1人を除いてハッピーエンド?)で終わっていて楽しく、清々しい気分です。
小説版【鬼滅の刃】をまだ読んだことない同志(鬼殺隊士)は、ぜひとも読んでもらいたいです☺︎
【鬼滅の刃】に触れたくて触れたくて(好きすぎて)震える〻☺︎〻
それでは【鬼滅の刃】という物語を生み出した吾峠呼世晴先生に感謝して終わりたいと思います☺︎
※ポエムっぽいので飛ばして(読まなくて)も大丈夫です。笑
今宵も同じ空を見ているのでしょうか。
同じ月を見ているのでしょうか。
あなたが作り出した物語が、私の人生という物語のページを彩りました。
この世界に生まれてきてくれて、ありがとう。
あなたがいるこの世界を、この時代を、この時間を、
場所は違えど、共に生きている私たちは、とても幸運だと思います。
この世界に生まれてきてくれて、本当に、ありがとう。
月が綺麗ですね☺︎
私のこの読書感想が、この世界にいる「誰か」の役に立てば、「ヒント」になれば幸いです。
最後までお読みいだだき、ありがとうございました☺︎♡
それでは、また。本の世界【5ページ目】で待っています。
今回ご紹介した本はこちら☺︎(※広告)
↓紙媒体
↓電子書籍
コメント